ローズステークス2021の出走予定馬や過去のレース傾向、想定オッズなどをまとめています。
予想に役立つデータを分かりやすくお届け!
※過去10年間のデータを参照
出走予定馬・想定オッズ
人気 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | オッズ |
---|---|---|---|---|
1 | アールドヴィーヴル | 牝3 | 松山 | 2.5 |
2 | クールキャット | 牝3 | ルメール | 3.9 |
3 | タガノパッション | 牝3 | 岩田康 | 5.7 |
4 | アンドヴァラナウト | 牝3 | 福永 | 6.3 |
5 | オヌール | 牝3 | 川田 | 8.4 |
6 | ストゥーティ | 牝3 | 吉田隼 | 23.9 |
7 | タガノディアーナ | 牝3 | 和田竜 | 24.6 |
8 | イリマ | 牝3 | 幸 | 32.4 |
9 | コーディアル | 牝3 | 鮫島駿 | 32.9 |
10 | エイシンヒテン | 牝3 | 松若 | 49 |
11 | オパールムーン | 牝3 | 横山典 | 54.3 |
12 | プリュムドール | 牝3 | 武豊 | 56.2 |
13 | エンスージアズム | 牝3 | 岩田望 | 94.4 |
14 | スパークル | 牝3 | 藤岡佑 | 120.4 |
15 | レアシャンパーニュ | 牝3 | 浜中 | 146.2 |
16 | メイショウオニユリ | 牝3 | 池添 | 168.4 |
17 | アイコンテーラー | 牝3 | 亀田 | 183.5 |
18 | オータムヒロイン | 牝3 | 古川吉 | 208.5 |
※情報は随時更新していきます
過去の配当
年度 | 単勝 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|
2020 | ¥510 | ¥211,480 | ¥1,139,000 |
2019 | ¥220 | ¥2,250 | ¥10,700 |
2018 | ¥930 | ¥50,880 | ¥222,880 |
2017 | ¥2,640 | ¥33,260 | ¥331,090 |
2016 | ¥160 | ¥24,210 | ¥105,940 |
2015 | ¥1,220 | ¥3,670 | ¥25,340 |
2014 | ¥250 | ¥172,890 | ¥759,650 |
2013 | ¥380 | ¥47,410 | ¥269,150 |
2012 | ¥150 | ¥420 | ¥800 |
2011 | ¥280 | ¥27,830 | ¥138,600 |
昨年は3番人気のリアアメリアが勝利したものの、2着に14番人気、3着に12番人気が飛び込んできたことで大荒れに。
一昨年以前のデータをみても、波乱が多いレースと言えそうです。
(2012年のデータは見なかったことにしてください🙈)
人気別成績
人気 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 5- 1- 0- 4/ 10 | 50.0% | 60.0% | 119% | 78% |
2番人気 | 1- 2- 2- 5/ 10 | 10.0% | 50.0% | 25% | 76% |
3番人気 | 1- 0- 2- 7/ 10 | 10.0% | 30.0% | 51% | 65% |
4番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0% | 0% |
5番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10.0% | 10.0% | 93% | 31% |
6番人気〜 | 2- 7- 6- 89/104 | 1.9% | 14.4% | 37% | 134% |
1番人気・2番人気はそこそこ馬券に絡んでいますが、上位人気馬にオッズほどの信頼感はありません。
4番人気・5番人気の成績は1-0-0-19とかなり苦戦中。
キャリア別成績
キャリア | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
3戦 | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.0% | 16.7% | 0% | 491% |
4戦 | 1- 0- 0- 10/ 11 | 9.1% | 9.1% | 240% | 58% |
5戦 | 5- 2- 0- 16/ 23 | 21.7% | 30.4% | 139% | 63% |
6戦 | 2- 4- 2- 26/ 34 | 5.9% | 17.6% | 11% | 59% |
7戦 | 1- 0- 3- 21/ 25 | 4.0% | 4.0% | 8% | 36% |
8戦 | 1- 1- 1- 13/ 16 | 6.3% | 12.5% | 17% | 96% |
9戦 | 0- 1- 3- 14/ 18 | 0.0% | 5.6% | 0% | 273% |
10戦~ | 0- 1- 1- 19/ 21 | 0.0% | 4.8% | 0% | 97% |
キャリア5戦組が複勝率30%で馬券の中心でしょうか。
複勝率だけでみると、使いすぎは若干の割引材料かもしれませんね、、、
枠順別成績
枠順 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1枠 | 2- 1- 1-11/15 | 13.3% | 26.7% | 59% | 132% |
2枠 | 0- 1- 2-14/17 | 0.0% | 17.6% | 0% | 228% |
3枠 | 1- 1- 2-14/18 | 5.6% | 22.2% | 13% | 113% |
4枠 | 2- 1- 1-14/18 | 11.1% | 22.2% | 21% | 84% |
5枠 | 1- 0- 0-18/19 | 5.3% | 5.3% | 14% | 6% |
6枠 | 1- 1- 1-17/20 | 5.0% | 15.0% | 7% | 18% |
7枠 | 2- 3- 2-16/23 | 8.7% | 30.4% | 155% | 208% |
8枠 | 1- 2- 1-20/24 | 4.2% | 16.7% | 50% | 73% |
内枠の回収率が若干高いものの、大きな優位差はありません。
脚質別成績
脚質 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
逃げ | 0- 2- 1- 7/ 10 | 0.0% | 30.0% | 0% | 206% |
先行 | 5- 1- 2- 27/ 35 | 14.3% | 22.9% | 60% | 48% |
差し | 3- 5- 6- 55/ 69 | 4.3% | 20.3% | 11% | 157% |
追い込み | 2- 2- 1- 35/ 40 | 5.0% | 12.5% | 96% | 46% |
マクリ | ー | ー | ー | ー | ー |
複勝率だけでみると逃げ・先行ですが、追い込み馬も馬券に絡んでいますし、道中の位置どりはさほど重要ではなさそうです。
上がり3ハロン別成績
上がり順位 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 3- 1- 2- 5/ 11 | 27.30% | 54.5% | 1185% | 336% |
2位 | 1- 4- 3- 2/ 10 | 10.00% | 80.0% | 15% | 374% |
3位 | 3- 1- 0- 9/ 13 | 23.10% | 30.8% | 113% | 68% |
4位・5位 | 1- 1- 2- 14/ 18 | 5.60% | 22.2% | 28% | 81% |
6位以下 | 2- 3- 3- 87/ 95 | 2.10% | 8.4% | 11% | 22% |
上がり最速と上がり2位が優秀な成績を残しています。
上がりの速さが成績に結びつきやすいレースでしょう。
種牡馬別成績
種牡馬 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
エピファネイア | 5- 7- 6- 25/ 43 | 11.6% | 41.9% | 167% | 147% |
Galileo | 2- 1- 1- 6/ 10 | 20.0% | 40.0% | 65% | 78% |
カンパニー | 1- 4- 1- 10/ 16 | 6.3% | 37.5% | 136% | 120% |
トーセンダンス | 1- 1- 4- 10/ 16 | 6.3% | 37.5% | 37% | 314% |
ジャスタウェイ | 4- 9- 6- 32/ 51 | 7.8% | 37.3% | 51% | 96% |
ディープインパクト | 62- 54- 47-302/465 | 13.3% | 35.1% | 127% | 79% |
フレンチデピュティ | 3- 2- 1- 12/ 18 | 16.7% | 33.3% | 121% | 105% |
キングカメハメハ | 25- 25- 26-161/237 | 10.5% | 32.1% | 90% | 102% |
ダイワメジャー | 5- 10- 13- 71/ 99 | 5.1% | 28.3% | 106% | 144% |
フジキセキ | 6- 4- 2- 31/ 43 | 14.0% | 27.9% | 152% | 80% |
※出走頭数10頭以上
※データは過去10年分の中京芝2,000mの成績
今回の出走馬の中では、エピファネイア産駒(コーディアル・スパークル・ミヤビハイディ・レアシャンパーニュ)が複勝率42%でトップでした。
どの馬もそこまで人気しないでしょうし、オッズ次第で狙ってみたいですね。
データのおさらい
ローズステークスは、、、
✔︎昨年は100万馬券が出るなど、波乱が多いレース
✔︎4番人気・5番人気の成績は1-0-0-19であり、1番人気と2番人気を除けば上位人気馬は信頼できない
✔︎キャリア5戦組が複勝率30%で馬券の中心
✔︎上がり最速、上がり2位の成績が優秀
✔︎血統面からの推奨馬はエピファネイア産駒
いかがだったでしょうか。
ぜひ予想の参考にしてみてください!
同週に行われるセントライト記念の情報も合わせてチェック!