富士ステークス2021の出走予定馬や想定オッズ、過去のレース傾向などをまとめています。
予想に役立つデータをどこよりも分かりやすくお届け!
※過去10年間のデータを参照
出走予定馬・想定オッズ
人気 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | オッズ |
---|---|---|---|---|
1 | ソングライン | 牝3 | 池添 | 2.7 |
2 | ダノンザキッド | 牡3 | 川田 | 4.3 |
3 | ロータスランド | 牝4 | 田辺 | 6.5 |
4 | アルジャンナ | 牡4 | ルメール | 7.9 |
5 | ラウダシオン | 牡4 | Mデムーロ | 8 |
6 | ワグネリアン | 牡6 | 福永 | 10.9 |
7 | ザダル | 牡5 | 石橋脩 | 13.9 |
8 | バスラットレオン | 牡3 | 坂井 | 18.8 |
9 | サトノウィザード | 牡5 | 戸崎圭 | 20.4 |
10 | タイムトゥヘヴン | 牡3 | 柴田善 | 59.8 |
11 | マイラプソディ | 牡4 | 武豊 | 67.7 |
12 | ダーリントンホール | 牡4 | 横山武 | 79.2 |
13 | ソーグリッタリング | 牡7 | 三浦 | 108.3 |
14 | フォルコメン | セ5 | 大野 | 132.6 |
15 | ボンセルヴィーソ | 牡7 | 内田博 | 158.7 |
16 | ハッピーアワー | 牡5 | 荻野極 | 252.6 |
17 | サンライズオネスト | 牡4 | 丸山 | 321.3 |
※情報は随時更新していきます
過去の配当
年度 | 単勝 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|
2020 | ¥620 | ¥7,710 | ¥44,730 |
2019 | ¥480 | ¥7,610 | ¥33,510 |
2018 | ¥450 | ¥2,620 | ¥9,650 |
2017 | ¥390 | ¥12,820 | ¥50,980 |
2016 | ¥560 | ¥3,340 | ¥19,900 |
2015 | ¥990 | ¥4,780 | ¥28,720 |
2014 | ¥610 | ¥46,230 | ¥266,760 |
2013 | ¥240 | ¥74,840 | ¥250,420 |
2012 | ¥1,100 | ¥95,330 | ¥468,140 |
2011 | ¥410 | ¥7,610 | ¥33,270 |
2018年を除くすべての年で万馬券が出るなど、波乱の多いレースです。
人気別成績
人気 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 3- 1- 0- 6/ 10 | 30.0% | 40.0% | 104% | 63% |
2番人気 | 3- 0- 1- 6/ 10 | 30.0% | 40.0% | 154% | 79% |
3番人気 | 1- 4- 1- 4/ 10 | 10.0% | 60.0% | 56% | 158% |
4番人気 | 1- 2- 1- 6/ 10 | 10.0% | 40.0% | 99% | 98% |
5番人気 | 2- 0- 3- 5/ 10 | 20.0% | 50.0% | 172% | 149% |
6番人気〜 | 0- 3- 4- 99/106 | 0.0% | 6.6% | 0% | 49% |
1番人気が複勝率40%と微妙な成績。
単勝は5番人気以内ならどこからでも可能性はありそうですね。
馬齢別成績
馬齢 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
3歳 | 3- 2- 2- 31/ 38 | 7.9% | 13.2% | 71% | 82% |
4歳 | 5- 4- 2- 12/ 23 | 21.7% | 39.1% | 106% | 131% |
5歳 | 2- 3- 6- 32/ 43 | 4.7% | 11.6% | 16% | 101% |
6歳 | 0- 1- 0- 33/ 34 | 0.0% | 2.9% | 0% | 5% |
7歳〜 | 0- 0- 0- 18/ 18 | 0.0% | 0.0% | 0% | 0% |
6歳以上馬が0-1-0-51と壊滅的、、、
今回の出走馬では、ワグネリアン、ソーグリッタリング、ボンセルヴィーソが該当です。
枠順別成績
枠順 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1枠 | 0- 0- 1-15/16 | 0.0% | 6.3% | 0% | 15% |
2枠 | 1- 0- 1-16/18 | 5.6% | 11.1% | 55% | 26% |
3枠 | 1- 0- 2-15/18 | 5.6% | 16.7% | 31% | 97% |
4枠 | 2- 3- 0-13/18 | 11.1% | 27.8% | 46% | 92% |
5枠 | 2- 2- 0-15/19 | 10.5% | 21.1% | 45% | 53% |
6枠 | 0- 2- 2-16/20 | 0.0% | 20.0% | 0% | 86% |
7枠 | 1- 1- 4-17/23 | 4.3% | 26.1% | 17% | 107% |
8枠 | 3- 2- 0-19/24 | 12.5% | 20.8% | 91% | 55% |
1枠の成績が悪いですが、人気薄が多かったため参考外でしょうか、、、?
ただ2枠の成績もパッとしないですし、若干内枠が不利かもしれません。
脚質別成績
脚質 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
逃げ | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0% | 0% |
先行 | 4- 3- 4- 28/ 39 | 10.3% | 28.2% | 42% | 104% |
差し | 5- 4- 3- 48/ 60 | 8.3% | 20.0% | 53% | 71% |
追い込み | 1- 3- 3- 40/ 47 | 2.1% | 14.9% | 21% | 50% |
マクリ | 0- 0- 0- 0/ 0 | 0.0% | 0.0% | 0% | 0% |
逃げ馬は0-0-0-10で馬券に絡んでいません。
上がり順位別成績
上がり順位 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 3- 2- 3- 5/ 13 | 23.10% | 61.5% | 155% | 260% |
2位 | 2- 2- 1- 5/ 10 | 20.00% | 50.0% | 109% | 108% |
3位 | 1- 2- 0- 10/ 13 | 7.70% | 23.1% | 30% | 52% |
4位・5位 | 2- 3- 1- 13/ 19 | 10.50% | 31.6% | 70% | 121% |
6位以下 | 2- 1- 5- 93/101 | 2.00% | 7.9% | 10% | 32% |
上がり6位以下も比較的馬券に絡んではいますが、それでも速い上がりを使えたほうが有利なレースです。
種牡馬別成績
種牡馬 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
Sea The Stars | 3- 3- 1- 3/ 10 | 30.0% | 70.0% | 108% | 151% |
Frankel | 3- 1- 2- 9/ 15 | 20.0% | 40.0% | 131% | 147% |
リアルインパクト | 5- 7- 4- 25/ 41 | 12.2% | 39.0% | 126% | 121% |
エイシンサンディ | 1- 1- 2- 7/ 11 | 9.1% | 36.4% | 105% | 247% |
ディープインパクト | 127- 93- 81-533/834 | 15.2% | 36.1% | 85% | 81% |
アルデバラン2 | 2- 1- 6- 18/ 27 | 7.4% | 33.3% | 42% | 130% |
Dubawi | 1- 2- 1- 8/ 12 | 8.3% | 33.3% | 13% | 87% |
ローズキングダム | 3- 1- 5- 19/ 28 | 10.7% | 32.1% | 117% | 100% |
Redoute’s Choice | 3- 0- 1- 9/ 13 | 23.1% | 30.8% | 93% | 56% |
Tapit | 2- 1- 0- 7/ 10 | 20.0% | 30.0% | 72% | 48% |
※出走頭数10頭以上
※データは過去10年分の東京芝1,600mの成績
今回の出走馬の中ではリアルインパクト産駒(ラウダシオン)が複勝率39%でトップでした。
うち3勝がラウダシオンではありますが、この馬自身東京コースが3-1-0-1で、うち重賞2勝と好相性。ここは好勝負を期待したいところ!
データのおさらい
富士ステークスは、、、
✔︎ほとんどの年で万馬券が出るなど、波乱の多いレース
✔︎1番人気が複勝率40%と微妙な成績
✔︎6歳以上馬が0-1-0-51と壊滅的
✔︎若干内枠が不利な傾向
✔︎逃げ馬は0-0-0-10で一頭も馬券に絡んでいない
✔︎速い上がりを使えたほうが有利なレース
✔︎血統面からの推奨馬はラウダシオン
いかがだったでしょうか。
ぜひ予想の参考にしてみてください!
同週に行われる菊花賞の情報も合わせてチェック!
富士ステークスの追い切りやコメントはこちらから!