チャンピオンズカップ2021の出走予定馬や想定オッズ、過去のレース傾向などをまとめています。
予想に役立つデータをどこよりも分かりやすくお届け!
※過去10年間のデータを参照
出走予定馬・想定オッズ
人気 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | オッズ |
---|---|---|---|---|
1 | ソダシ | 牝3 | 吉田隼 | 2.9 |
2 | チュウワウィザード | 牡6 | 戸崎圭 | 3.3 |
3 | テーオーケインズ | 牡4 | 松山 | 5.3 |
4 | カフェファラオ | 牡4 | ルメー | 7.7 |
5 | エアスピネル | 牡8 | ムーア | 10.7 |
6 | オーヴェルニュ | 牡5 | 福永 | 16.8 |
7 | カジノフォンテン | 牡5 | Mデム | 20.8 |
8 | クリンチャー | 牡7 | 川田 | 29.2 |
9 | インティ | 牡7 | 武豊 | 29.7 |
10 | ダノンファラオ | 牡4 | 横山武 | 46.2 |
11 | ケイティブレイブ | 牡8 | 内田博 | 50.5 |
12 | サンライズホープ | 牡4 | 幸 | 55.5 |
13 | タガノビューティー | 牡4 | 石橋脩 | 61.7 |
14 | メイショウハリオ | 牡4 | 浜中 | 64.1 |
15 | サンライズノヴァ | 牡7 | 松若 | 119.4 |
16 | アナザートゥルース | セ7 | 128.6 | |
17 | ウェスタールンド | セ9 | 152.2 | |
18 | ケンシンコウ | 牡4 | 丸山 | 152.2 |
19 | スワーヴアラミス | 牡6 | 松田 | 167.5 |
※情報は随時更新していきます
過去の配当
年度 | 単勝 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|
2020 | ¥1,330 | ¥35,310 | ¥206,940 |
2019 | ¥440 | ¥1,900 | ¥8,980 |
2018 | ¥190 | ¥6,090 | ¥27,310 |
2017 | ¥1,300 | ¥27,350 | ¥158,490 |
2016 | ¥1,590 | ¥11,180 | ¥85,980 |
2015 | ¥6,640 | ¥27,320 | ¥318,430 |
2014 | ¥590 | ¥11,730 | ¥70,890 |
2013 | ¥840 | ¥2,160 | ¥24,440 |
2012 | ¥1,990 | ¥30,010 | ¥165,230 |
2011 | ¥200 | ¥920 | ¥6,180 |
堅い決着の年もありますが、10万を超える配当が出ている年も多く、波乱の多いG1レースです。
人気別成績
人気 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 2- 3- 1- 4/ 10 | 20.0% | 60.0% | 39% | 82% |
2番人気 | 2- 0- 1- 7/ 10 | 20.0% | 30.0% | 103% | 48% |
3番人気 | 1- 3- 3- 3/ 10 | 10.0% | 70.0% | 84% | 176% |
4番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10.0% | 10.0% | 133% | 32% |
5番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 20.0% | 0% | 65% |
6番人気〜 | 4- 3- 4- 96/107 | 3.7% | 10.3% | 107% | 66% |
過去10年で6番人気以下が4勝しており、穴馬の台頭が目立ちます。
性別/馬齢別成績
性別 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
牡馬・セン馬 | 9- 10- 10-120/149 | 6.0% | 19.5% | 56% | 66% |
牝馬 | 1- 0- 0- 7/ 8 | 12.50% | 12.50% | 830% | 147% |
馬齢 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
3歳 | 2- 1- 1- 13/ 17 | 11.8% | 17.6% | 37% | 76% |
4歳 | 1- 0- 2- 32/ 35 | 2.9% | 2.9% | 37% | 23% |
5歳 | 5- 3- 3- 31/ 42 | 11.9% | 19.0% | 117% | 84% |
6歳 | 2- 4- 3- 27/ 36 | 5.6% | 16.7% | 228% | 118% |
7歳〜 | 0- 2- 1- 24/ 27 | 0.0% | 7.4% | 0% | 44% |
6歳馬が好成績ですが、年齢はあまり関係なさそうですね。
また牝馬(ソダシ)ですが、過去の出走頭数が少なく判断できません、、、
ちなみに前走が芝のレースだった馬は過去に3頭のみ(0-0-0-3)で、こちらも参考外です。
枠順別成績
枠順 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1枠 | 0- 2- 2-14/18 | 0.0% | 22.2% | 0% | 84% |
2枠 | 2- 2- 1-15/20 | 10.0% | 25.0% | 341% | 102% |
3枠 | 1- 0- 3-16/20 | 5.0% | 20.0% | 22% | 52% |
4枠 | 1- 1- 0-18/20 | 5.0% | 10.0% | 29% | 22% |
5枠 | 2- 1- 2-15/20 | 10.0% | 25.0% | 144% | 102% |
6枠 | 2- 2- 1-15/20 | 10.0% | 25.0% | 108% | 61% |
7枠 | 1- 2- 1-16/20 | 5.0% | 20.0% | 99% | 133% |
8枠 | 1- 0- 0-18/19 | 5.3% | 5.3% | 10% | 5% |
大外の8枠は若干割引が必要でしょう。
脚質別成績
脚質 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
逃げ | 1- 0- 3- 7/ 11 | 9.1% | 36.4% | 18% | 213% |
先行 | 5- 3- 5- 24/ 37 | 13.5% | 35.1% | 122% | 109% |
差し | 2- 4- 1- 52/ 59 | 3.4% | 11.9% | 126% | 45% |
追い込み | 2- 3- 1- 44/ 50 | 4.0% | 12.0% | 57% | 40% |
マクリ | 0- 0- 0- 0/ 0 | ー | ー | 0% | 0% |
複勝率で見ても、逃げ馬・先行馬が有利なレースです。
上がり順位別成績
上がり順位 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 3- 3- 1- 4/ 11 | 27.30% | 63.6% | 446% | 220% |
2位 | 4- 3- 0- 4/ 11 | 36.40% | 63.6% | 251% | 147% |
3位 | 0- 1- 0- 12/ 13 | 0.00% | 7.7% | 0% | 30% |
4位・5位 | 1- 1- 3- 14/ 19 | 5.30% | 26.3% | 349% | 144% |
6位以下 | 2- 2- 6- 93/103 | 1.90% | 9.7% | 7% | 38% |
上がり最速〜上がり2位がホットゾーン。
複勝率・回収率ともに優秀な成績です。
種牡馬別成績
種牡馬 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
Bernardini | 3- 1- 1- 5/ 10 | 30.0% | 50.0% | 164% | 178% |
マクフィ | 2- 2- 1- 6/ 11 | 18.2% | 45.5% | 250% | 138% |
マジェスティックウォリアー | 5- 5- 7- 24/ 41 | 12.2% | 41.5% | 75% | 87% |
ウォーエンブレム | 2- 3- 3- 12/ 20 | 10.0% | 40.0% | 60% | 71% |
ドゥラメンテ | 2- 2- 3- 11/ 18 | 11.1% | 38.9% | 61% | 61% |
リーチザクラウン | 2- 0- 2- 7/ 11 | 18.2% | 36.4% | 137% | 116% |
ダンカーク | 6- 5- 6- 30/ 47 | 12.8% | 36.2% | 99% | 141% |
アジュディケーティング | 2- 2- 1- 9/ 14 | 14.3% | 35.7% | 31% | 227% |
スペシャルウィーク | 8- 6- 8- 42/ 64 | 12.5% | 34.4% | 86% | 72% |
キズナ | 5- 6- 7- 35/ 53 | 9.4% | 34.0% | 501% | 211% |
※出走頭数10頭以上
※データは過去10年分の中京ダ1,800mの成績
今回の出走馬の中ではマジェスティックウォリアー産駒(サンライズホープ)が複勝率41.5%でトップでした。
中京コースは重賞(シリウスS)勝ちを含めて2-1-0-1と好相性。想定オッズでは12番人気ですが、このままの人気であれば狙ってみる価値はあると思います。
データのおさらい
チャンピオンズカップは、、、
✔︎波乱の多いG1レース
✔︎過去10年で6番人気以下が4勝!穴馬の台頭が目立つ
✔︎年齢関係なく馬券に絡む
✔︎大外の8枠は割引が必要
✔︎逃げ馬・先行馬が有利なレース
✔︎上がり最速〜上がり2位が狙い目
✔︎血統面からの推奨馬はサンライズホープ
いかがだったでしょうか。
ぜひ予想の参考にしてみてください!