新潟記念2021の出走予定馬や過去のレース傾向、想定オッズなどをまとめています。
枠順別の成績から種牡馬別の成績まで、予想に役立つデータを分かりやすくお届け!
※過去10年間のデータを参照しています。
出走予定馬・想定オッズ
人気 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | オッズ |
---|---|---|---|---|
1 | ザダル | 牡5 | 石橋脩 | 2.6 |
2 | トーセンスーリヤ | 牡6 | 横山和 | 3.8 |
3 | リアアメリア | 牝4 | 川田 | 5.3 |
4 | ラーゴム | 牡3 | 池添 | 7.5 |
5 | クラヴェル | 牝4 | 横山典 | 13.1 |
6 | ラインベック | 牡4 | 津村 | 15.2 |
7 | ショウナンバルディ | 牡5 | 戸崎圭 | 17.8 |
8 | ギベオン | 牡6 | 岩田望 | 26.3 |
9 | ヤシャマル | 牡4 | 菅原明 | 30.1 |
10 | パルティアーモ | 牝5 | 横山武 | 33.2 |
11 | サトノアーサー | 牡7 | 石川 | 66.6 |
12 | エフェクトオン | 牡5 | 丸山 | 81.2 |
13 | マイネルファンロン | 牡6 | Mデムー | 82.8 |
14 | アドマイヤポラリス | 牡5 | 三浦 | 89.4 |
15 | プレシャスブルー | 牡7 | 101.7 | |
16 | レッドサイオン | セ5 | 杉原 | 128.1 |
17 | マイネルサーパス | 牡5 | 144.8 | |
18 | サトノクロニクル | 牡7 | 永野 | 149.7 |
※情報は随時更新していきます
過去の配当
年度 | 単勝 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|
2020 | ¥500 | ¥6,770 | ¥32,940 |
2019 | ¥630 | ¥21,230 | ¥105,090 |
2018 | ¥180 | ¥25,300 | ¥57,170 |
2017 | ¥1,200 | ¥27,670 | ¥132,650 |
2016 | ¥610 | ¥12,810 | ¥59,970 |
2015 | ¥910 | ¥81,140 | ¥384,550 |
2014 | ¥460 | ¥6,340 | ¥28,290 |
2013 | ¥6,530 | ¥58,340 | ¥558,010 |
2012 | ¥1,470 | ¥49,950 | ¥313,130 |
2011 | ¥820 | ¥13,790 | ¥102,850 |
過去10年のうち6回10万馬券が飛び出すなど、波乱の決着が続いています。
人気別成績
人気 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 2- 2- 0- 6/ 10 | 20.0% | 40.0% | 64% | 68% |
2番人気 | 3- 0- 0- 7/ 10 | 30.0% | 30.0% | 174% | 66% |
3番人気 | 0- 1- 2- 7/ 10 | 0.0% | 30.0% | 0% | 71% |
4番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0% | 0% |
5番人気 | 1- 1- 1- 7/ 10 | 10.0% | 30.0% | 82% | 87% |
6番人気〜 | 4- 6- 7- 96/113 | 3.5% | 15.0% | 89% | 90% |
4番人気は過去10年で全滅。
上位人気が不振で、軸選びが難しいレースとなりそうです。
性別/馬齢別成績
性別 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
牡馬・セン馬 | 9- 10- 10-116/145 | 6.2% | 20.0% | 46% | 80% |
牝馬 | 1- 0- 0-17/18 | 5.6% | 5.6% | 362% | 76% |
人気 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
3歳 | 1- 0- 0- 6/ 7 | 14.3% | 14.3% | 25% | 17% |
4歳 | 2- 3- 2- 20/ 27 | 7.4% | 18.5% | 41% | 80% |
5歳 | 4- 4- 5- 34/ 47 | 8.5% | 17.0% | 65% | 91% |
6歳 | 1- 2- 1- 43/ 47 | 2.1% | 6.4% | 138% | 71% |
7歳 | 2- 1- 2- 23/ 28 | 7.1% | 10.7% | 85% | 111% |
8歳 | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0.0% | 0.0% | 0% | 0% |
牝馬の回収が高くなっていますが、出走等数が少ないですし一頭が回収率を引き上げていますから、このデータは参考外でいいでしょう。(ちなみにこの一頭は2013年のコスモネモシンです。)
今年は牝馬からリアアメリア、クラヴェル、パルティアーモが出走予定です。
また年齢別では、4歳馬・5歳馬が若干優勢でしょうか。
斤量別成績
斤量 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
49.5~51kg | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.0% | 0.0% | 0% | 0% |
51.5~53kg | 1- 0- 2- 28/ 31 | 3.2% | 9.7% | 210% | 97% |
53.5~55kg | 3- 2- 4- 50/ 59 | 5.1% | 15.3% | 33% | 66% |
55.5~57kg | 5- 7- 4- 37/ 53 | 9.4% | 30.2% | 74% | 106% |
57.5~59kg | 1- 1- 0- 13/ 15 | 6.7% | 13.3% | 54% | 33% |
クラヴェルの52kgやエフェクトオンの53kgはとても魅力的ですが、51.5~53kgの複勝率は10%弱とふるっていません。
斤量が軽ければいい訳でもなさそうです。
枠順別成績
枠順 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1枠 | 3- 0- 0-14/17 | 17.6% | 17.6% | 167% | 62% |
2枠 | 1- 0- 1-15/17 | 5.9% | 11.8% | 53% | 88% |
3枠 | 1- 3- 2-12/18 | 5.6% | 33.3% | 362% | 175% |
4枠 | 1- 2- 2-14/19 | 5.3% | 26.3% | 33% | 157% |
5枠 | 1- 0- 2-16/19 | 5.3% | 15.8% | 43% | 61% |
6枠 | 0- 2- 1-17/20 | 0.0% | 15.0% | 0% | 50% |
7枠 | 1- 2- 1-22/26 | 3.8% | 15.4% | 17% | 47% |
8枠 | 2- 1- 1-23/27 | 7.4% | 14.8% | 41% | 36% |
1枠が過去10年で3勝。
複勝率でみると3枠・4枠が若干高くなっていますが、枠順で大きな差はなさそうです。
脚質別成績
脚質 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
逃げ | 0- 2- 0- 8/ 10 | 0.0% | 20.0% | 0% | 93% |
先行 | 3- 3- 1- 22/ 29 | 10.3% | 24.1% | 248% | 90% |
差し | 7- 3- 4- 54/ 68 | 10.3% | 20.6% | 89% | 89% |
追い込み | 0- 2- 5- 47/ 54 | 0.0% | 13.0% | 0% | 64% |
マクリ | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0% | 0% |
複勝率は先行馬の方が高いものの、差しが届くレースです。
とは言え追い込み馬は1勝もしていませんから、あまりにも後方からの競馬だと厳しいかもしれません。
上がり3ハロン別成績
上がり順位 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 5-0-2-6 | 38.50% | 53.8% | 140% | 122% |
2位 | 1-2-1-6 | 10.00% | 40.0% | 86% | 102% |
3位 | 0-1-4-6 | 0.00% | 45.5% | 0% | 88% |
4位・5位 | 3-2-3-12 | 15.00% | 40.0% | 84% | 99% |
6位以下 | 1-5-0-103 | 0.90% | 5.5% | 23% | 68% |
上がり最速が過去10年で5勝。
上がり上位は軒並み好成績ですし、ここは末脚が堅実な馬から馬券を組み立てたいところ。
種牡馬別成績
種牡馬 | 成績 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|
ディープインパクト | 33- 29- 29-168/259 | 12.7% | 35.1% | 77% | 87% |
ルーラーシップ | 6- 3- 3- 24/ 36 | 16.7% | 33.3% | 80% | 55% |
ナカヤマフェスタ | 0- 3- 2- 10/ 15 | 0.0% | 33.3% | 0% | 94% |
キングカメハメハ | 13- 7- 11- 69/100 | 13.0% | 31.0% | 108% | 81% |
ブライアンズタイム | 1- 1- 2- 9/ 13 | 7.7% | 30.8% | 36% | 80% |
エイシンフラッシュ | 0- 2- 2- 9/ 13 | 0.0% | 30.8% | 0% | 63% |
スズカフェニックス | 2- 1- 0- 7/ 10 | 20.0% | 30.0% | 370% | 128% |
オペラハウス | 1- 3- 1- 12/ 17 | 5.9% | 29.4% | 10% | 105% |
スペシャルウィーク | 4- 5- 2- 27/ 38 | 10.5% | 28.9% | 66% | 69% |
スズカマンボ | 0- 3- 1- 10/ 14 | 0.0% | 28.6% | 0% | 82% |
※出走頭数10頭以上
※データは過去10年分の新潟芝2,000mの成績
やはり新潟芝2,000はディープ産駒ですね、、、
複勝率35%なので、3頭に1頭以上は馬券に絡む計算になります。
今回の出走予定馬では、エフェクトオン、ギベオン、サトノアーサー、プレシャスブルー、ラインベック、リアアメリアが該当です。
いや多いな、、、
データのおさらい
新潟記念は、、、
✔過去10年のうち6回10万馬券が飛び出すなど、波乱の決着が続く
✔上位人気が不振で、軸選びが難しいレース
✔複勝率でみると4歳馬・5歳馬が若干優勢
✔︎複勝率は先行馬の方が高いものの、差しが届くレース
✔︎ただし追い込み馬は0勝。あまりにも後方からの競馬では厳しい
✔︎上がり最速が過去10年で5勝
✔︎新潟芝2,000はディープ産駒!
いかがだったでしょうか。
ぜひ予想の参考にしてみてください!
札幌2歳ステークス・小倉2歳ステークスのデータも合わせてチェック!
https://umatimes.com/race-210905-sapporo/
新潟記念の追い切りや関係者コメントはこちらの記事でまとめているので、合わせてご覧ください!
(木曜日に更新予定)