マイルチャンピオンシップ2021の追い切り・関係者コメントをまとめています。
今回から前走レース後のコメントも記載していますので、こちらもぜひ参考にしてみてください!
※ポジティブなコメントをマーカーで、ネガティブなコメントを赤色で記載しています。
もくじ
グランアレグリア
美浦・南W・良
6F 80.3-65.3-51.4-37.6-12.2(馬なり)
レイエンダ(馬なり)の内1.5秒追走・0.4秒先着
藤沢和師
「流す程度でしたが順調にきています。力むことなくいい感じに仕上がっていますよ。」
「2歳から頑張ってくれたし、この年齢でも気持ちが前向き。阪神の1600メートルも得意な舞台です。若くて素晴らしい馬も出てきますが、最後は頑張らせてほしいね。」
ルメール騎手
「去年はマイルCSを勝ちましたし、今年のヴィクトリアマイルも本当に強かった。やっぱり1600メートルは彼女にとってぴったりな距離ですね。」
「今年の3歳は強いです。シュネルマイスターとか。でもグランアレグリアは2歳から走って、5歳でトップコンディションになりました。だから、他の馬は全然怖くないです。勝つ自信があります。」
シュネルマイスター
美浦・南W・良
5F 69.4-53.6-38.3-11.7(馬なり)
アルビージャ(末強め)の内0.5秒追走・0.1秒先着
横山武騎手
「先週もすごく良かったのですが、さらに素軽さを増した感じ。本当にいい調教ができました。」
「まだ緩さはありますが、新馬戦のときよりパワーがついてしっかりしてきた。一番成長を感じている自信があります。能力をきっちり引き出して結果を出したい。」
手塚師
「グンと良くなってきた。併走相手のアルビージャも動く馬だけど、それを軽く仕掛けただけで抜き去った。伸びは抜群。内容がある調教ができた。やっぱりこの馬はしっかりとした追い切りを重ねれば、動きが変わってくる。このひと追いでさらに良くなるのは間違いないよ。」
「まだ節々に弱いところがあったりするけど、闘争心がすごいし、精神的にタフ。1600メートルがこの馬にとってベストの距離だと思う。前走を使って調子は上向いているし、グランアレグリアなどが相手でも十分にやれていいはず。ここを勝てば、最優秀短距離馬のタイトルも見えてくるので、いい走りを期待しています。」
インディチャンプ
栗東・坂路・良
800m 51.8-37.7-24.6-12.7(一杯)
イメル(一杯)を0.2秒追走・同入
音無師
「併せた相手も動く馬ですからね。時計をみると悪くないし、最後も12秒台。しっかりやれて、いい状態になっていると思います。」
「3歳馬は斤量が1キロ軽いし、GIを勝っている馬もいるのでね。去年よりは強いメンバーなのかなと思います。インディチャンプもいい結果を出して、次の香港へ行きたいなと思います。」
サリオス
美浦・南W・良
5F 67.4-52.6-38.2-12.1(馬なり)
ダノンベルーガ(馬なり)の内0.5秒追走・同入
堀師
「全力で走っていない印象なのでブリンカーを着けるが、同時に制御力を上げる意味でクロス鼻革も着用します。走りのバランス改善にも役立っているし、弊害は少なくて効果のほうがあるという印象。」
グレナディアガーズ
栗東・坂路・良
800m 53.0-39.4-25.1-12.1(馬なり)
プログノーシス(強め)を0.8秒追走・アタマ遅れ
池添騎手
「“追走して強めに追ってほしい”との指示。操作性が良くて、コントロールも利いていた。調教から動くタイプにしても、動き、反応ともにトップレベル。メチャクチャいい馬を頼まれました。」
「レースでは我慢できないところがあるみたいだけどね。能力が高いのは確認できたし、いいイメージを持てたので、このままレースを迎えられれば。」
中内田師
「先週にしっかりとやっているぶん、調整程度に坂路でやりましたが、動きはよかったと思います。」
「上手に走れているコース。条件は問題ないと思います。」
ダノンザキッド
栗東・CW・良
6F 84.8-68.0-52.6-38.8-11.4(直強め)
安田翔師(富士S・4着)
「前走は、正直、状態はすごく良かったです。4着自体はいいんですが、最後に差されてしまったのが納得いきませんでした。」
「体もできているし、先週もしっかりとやっているので、今の状態を維持する形でCWコースでサッと流しました。前走の状態がすごく良かったので、その状態の良さをキープしているという感じです。」
カテドラル
栗東・坂路・良
800m 52.3-37.8-24.6-12.1(馬なり)
池添師
「状態は変わらずいいですよ。阪神は走り慣れています。(雨予報もあるが)馬場が重いときも走れていて、パワーがありますからね。他が苦にするようなら。」
宮田助手
「動きは良かったですよ。もともと、そんなに調子の波がない馬で、いつも通りです。冬毛が出ていますが、中身は変わりません。直線に坂がある阪神は合っている。」
ホウオウアマゾン
栗東・坂路・良
800m 53.7-39.0-25.3-12.4(馬なり)
坂井騎手
「ほぼ予定通りのいい追い切りでした。上積みもあると思います。」
池田厩務員
「以前は後肢が緩くて好走の反動が出たが、今はそのあたりが改善されている。それを証明するのが先週の時計。あんな時計、今まで出たことがない。」
「(坂井)瑠星も“いい感じ”“バッチリです”と言ってた。その言葉に安心した。状態に関してはこれ以上ないぐらい。完璧。」
ケイデンスコール
栗東・坂路・良
800m 54.9-38.8-24.5-12.0(馬なり)
安田隆師
「先週がものすごい時計だったので、今週はセオリー通り、サッと流す程度。余裕しゃくしゃくでした。」
ロータスランド
栗東・坂路・良
800m 52.0-37.2-23.5-11.9(馬なり)
辻野師
「仕掛けての反応が良かったです。最後までバランスも保てていて、体つき、動きをみても前回よりもいい。夏のいいときに近づいています。」
「抜け出すとフラフラするタイプ。今回はいいポジションをとって、ためをつくる競馬をしたいです。」
サウンドキアラ
栗東・坂路・良
800m 51.7-37.6-24.5-12.2(末強め)
武豊騎手
「いい動きでした。久しぶりに乗りましたが、馬も落ち着いていて、反応も良かったです。」
ダーリントンホール
美浦・南W・良
6F 85.2-68.2-53.1-38.4-11.7(馬なり)
イクイノックス(馬なり)の外0.7秒先行・0.2秒先着
太田助手
「シャープに動けているので、前走の反動はないように感じる。いい状態で走らせたい。」
クリノガウディー
栗東・坂路・良
800m 54.8-39.3-25.2-12.3(末強め)
丸田助手
「間隔が詰まっているので、これくらいで十分。やれば時計は出ますからね。」
クリノプレミアム
美浦・南W・良
5F 67.6-53.0-38.3-11.8(馬なり)
伊藤伸師
「単走でもしまい重点でいい感じに走れていた。間違いなく先週より良くなっている。」
リプレーザ
栗東・坂路・良
800m 53.1-38.3-25.1-12.6(末強め)
吉永厩務員
「予定通り、しまい重点でサーッと。先週に結構やっているので、あれ以上の時計は必要ないです。」
レインボーフラッグ
栗東・CW・良
6F 78.1-62.9-49.4-36.9-13.1(一杯)
小崎騎手
「状態はいいです。先週よりも今週の方が、動きも良くなっていました。」
サウンドカナロア
村山師
「前走後も状態面に関しては、特に問題ありません。他馬を気にしてしまうところがあるが、今後は控える形の競馬も覚えていく必要があるかもしれませんね。」
マイルチャンピオンシップのレース傾向やデータはこちらからチェック!
https://umatimes.com/race-1121-hanshin/